『お中元 ギフト』に向けてのお祝いに今回のスロ-ガン
「自分の好きな品を贈りたいと考えました!」
私の父方の親戚がお漬物専門店を経営していました。
子供の頃、父に連れられてよくそのお店に遊びに行っていました。
そのご主人のご実家がお漬物を作っていた老舗だったせいか私は、
小さいころから漬物が大好きでいつも食卓にはお漬物が欠かせませんでした。
勿論今もお漬物が大好きです。
大きな樽が沢山目について色々のお漬物が手作りされていました。
そんな事があってか京漬物_ニシダやさんのこのお品の丁寧な心からのお客様に
対しての思う心がよくよく解ります。
お祝い事や皆さんがお集まり頂いてた時など如何でしょうか。
本日から社名変更『京つけもの_ニシダや」と
創業89年・京都の伝統の味を召し上がってみませんか?
真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの】
いつもと違う一品に感動!!されると思います。
旅などでもいつも色々その土地のお漬物に目がいってしまいます。
京野菜は特にお漬物の品々に魅了されています。
『創業85年 おらがむら漬で年間約60万個!』
漬け込んだ伝統の味【京つけもの_ニシダや】
皆さんの笑顔が浮かんでくるようなセットが
喜ばれるのではないでしょうか。
夫々のお祝いによってのセットも沢山ご用意してありますのでごゆっくり
ご覧くださいますように。
2025の今、お米の高騰で特に飲食店のオーナや主婦の方々
そしてすべての方々が不安定な日々が続いています。
古古米が大都市圏内に少しづつ入荷し始めているようですが、
地域によっての格差があるのでしょう。
買い求める為に大行列・・・・が続く昨今に驚愕です。
お米の事で日本中が悩んでいますね。
10kの価格が今では5kしか買えない実情になった。
なってしまった。買えなくなってしまうと余計欲しくなるのが
人間の欲なのでしょう。今まで考えた事がなかった問題が発生した。
よくよく考えますとお米とパンを比較すると、今のパンは、高価なものです。
お米の高騰で、今まで朝食にもご飯だった人が食パンに変化している事もあるでしょう。
お米が主食の日本は、お米の価値が今回の事で見直された事も確かだと思います。
皆さんが少しでも笑顔になって頂けたら嬉しい限りです。
雑誌にも掲載された人気の老舗のプレゼントが、お世話になった方々への心からの
贈り物サイトをご活用くださいますようお願い申し上げます。
ゆっくりご覧いただきたくお知らせさせて頂きました。
お漬物だけでなく、ご覧いただくとお解り頂けると思いますが、今人気の
お茶類や甘いものなどもご用意してあります。
どうぞ今年はいつもと違った心から喜ばれる老舗の品に
お任せいただけたらと心から願って居ります。

コメント