明日は、半分青い!の日です。

先週は、撮れていなかった??
録画も撮れない事ってあまりないのですが、
先週は、ドラマ自体が放送されてなかったのかもしれまん。
毎週録画予約なので・・・・・・・・。
 も何だか明日の録画も不安になって調べたら
毎週録画になっていたので今ホットしています。
りょうちゃんさんと結婚して、彼女は幸せになったのでしょうか。
100均のお店のお話も面白いですが、律君との話題が無いとちょっと
物足りなさを感じます。これからこれからが色々な事があります。
 明日は、律君の登場はないかな??と思いますが、先週観ていないので
明日がとてもわくわくしています。
皆さんみてくださいね。
 今期のドラマは、ゆったりと観るようなドラマが少ないなぁー。
板垣理人さんの『秘密』も興味がありますが、怖くなりますね。
殺人事件の現場シーンがリアルで何となく眠る前に恐ろしくなって
お休みの日に観ようと思います。
 今一番興味があるのは、大河ドラマ横浜流星さんの演技をみていると
私は、特にファンではありませんが、この人の演技に惹きこまれています。
横浜流星さん無くしてこのドラマは、始まらない!と思うくらい120%の
活躍をされています。時代背景が吉原の時代があまりなぁと思っていたら
歴史の流れに合わせて構成されて奥深いものを感じます。
当時の出版物の流れが本当にご苦労な事ばかりです。
それが当たり前としている時代の尊さを今の時代からみるととてつもなく
複雑なものが重なり合って、一つのものが出来上がるまでのプロセスに大勢の
手が掛かっている。人と人との交流がこの時代にはなくてはなりません。
 その裏には悪があり、いつの時代でも森羅万象表裏一体なのですね。
花魁の小芝風花さんの演技にも魅了されています。
小芝さんは、どんな役にでもトライできる才のある人だと思います。
前から惹きこまれています。
何でもそつなくこなす女優魂とでもいう根性に驚愕します。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました