まぁまぁのできかな?
でも満足とはいきません。
家族は、上手い美味しいパクパクしてくれましたが、
私としては、今一です。
プロの餃子は、当たり前ですが、カリカリでジューシ
当たり前ですが、何とか近づきたくて最近よく餃子を作って
います。
春キャベツで作るととっても美味しく出来上がります。
葉の柔らかさが甘い良い味を出してくれます。
ニラ餃子は四角く包み結構いつも同じ味に仕上がります。
失敗と思うことなく直ぐ簡単に作れますが、
何故こんなに餃子に拘るのかというと自分が好きなレシピなので
やはり最高に美味しい餃子を目指しています。
昨日は、自宅に休んでいましたので作りました。
つくっている時は、楽しいのですが、自分が目指したように出来ないと
ストレスになります。
昨日もまぁ無難に出来上がったのですが、肉汁がもっと欲しかったと
思います。
ひき肉の質もいつもと同じではないので味が変化するのでしょう。
豚ひきに豚バラを少し混ぜるとなかなかいい餃子が出来る気がします。
宇都宮餃子は、本当にぴかいちです。
コメント