健康管理関連

健康管理関連

ほんまでっかTVで

調子があまり良くない時に食事をカロリーの高いもの、例えば鰻やとんかつのような脂っこいものはNG。消化しにくいレシピは、余計に具合が悪くなるようです。 なぜかというと胃腸での消化の時間が6時間くらいかかってしまい、その間の自立神経系の臓器が大...
健康管理関連

目を開けていられないくらいにピクピクする事って

不安になった事があり、夜だから余計に精神的にどうしよう・・・・と思っていると余計にピクピクする。夜間診療している眼科にTELし、様子を話したら「直ぐ来られますか?」と言って下さり、急いで診察して頂いたことがあります。少し検査などして頂いたところ「特に大丈夫ですね。ストレスがかかっている事もあります」と言われ帰って来たら安心したのか自然と止まりました。
健康管理関連

今日も厳しい一日でした。まだ7月なのに・・・・

8月だったら後少しで秋めいて…なんてホット一息のような気がしますが、まだ夏は、これからが本番なんですから・・・。こう毎日35、36、37、38、39℃ あぁーどうなってしまうのか。 安心して眠れなくなりませんように。熱中症は、夜間におきてい...
レシピ関連

冷やしキュウリはスポーツドリンクの代わりになる??

何とキュウリを1本がりがり食べるのは、何と凄い事に 自律神経系に作用する水分が95% ミネラル成分ビタミンが含まれる。その中にカリウムが豊富に含まれています。カリウムが不足すると脱水症状を起こしてしまう。熱中症対策に適しています。熱中症に最適なんですって。京都では、夏の冷やし🥒が人気です。塩もみしたり、少し砂糖やだし汁などつけて食べても美味しいですね。熱中症対策に最適です。もろきゅうが美味しいですね。 ダイエットしたい人にも最高。こってり系料理にも脂肪分解酵素がキュウリには豊富なのでその時一緒食べるとGoodです。もやしを絶品に変えるドレッシングがある。豆乳マヨが人気。卵が使われていないのでアレルギー反応がある人にも安心して使用可能。豆もやしは、栄養豊富です。 野菜を食べる意味抗酸化作用が沢山含まれている。錆防止作用が含まれているそうです。 ベジタリアンの人は、偏ってしまうので栄養的に考えると色々なものを食さないと人間は免疫力を保持するためには、偏りが不可です。野菜は、皮は剥かないほうが良いそうです。皮と内側の間にべーターカロティンが3倍くらい含まれているようです。私は、人参はほとんど皮は剥かないようにしています。金平も剥かないようにしています。優れているのは、ブロッコリーにはスルファラファンが含まれていて老化を防ぐ働きがあります。生が一番Goodです。茎の方が重要とのことです。スーパストラウスが高価ですが、25g食べると効果があるようです。まだまだ野菜のメリットはあります。
健康管理関連

熱中症と脳梗塞は似たところが多い!

めまい、ふらつき、吐き気などが熱中症の初期の状態と脳梗塞の初期の症状と似ているので、正常性バイアスが働くと軽く考え「熱中症かな?」と思いこむ人間の思いが大変な事を引き起こす事もあるそうです。 症状がどちらなのか判断する際気を付ける事は、脳梗...
健康管理関連

このところ最近のレシピ明日投稿させて頂きます。

今日は、もうすぐ23時になりますので就寝しようと思います。 先日睡眠不足ってわかっているのに色々としていたことをとても反省しました。 そんなことで体をいたわる『睡眠』これからは、大切にします。23:30就寝時間にします。 明日レシピ投稿しま...
健康管理関連

②昨夜のほんまでっかTV 『むくみ』

ホンマでっかTVでの話ですが、やはり塩分の取り過ぎによって代謝が悪くなる。悪循環の生活から 余分な水分が溜まってしまうのでしょう。脚が太くなる道が出来てしまうようです。リンパに全て流せたら良いのですが・・・・・。。足がだるい事や夕方にはパン...
健康管理関連

咳が止まらないのはストレスが原因って

知っていますか。私は、今まで知りませんでした。心因性の咳と言う事なのでしょうか。熱もなくレントゲンも撮ったとも言っているのですが、病院で聴診器で丁寧に心音を調べているらしいです。最初は咳止めが処方されていたようですが、今日診察に行き、医師の...
健康管理関連

お米は太ることはない!!ホンマでっかで

ダイエットの為にお米を食べない人がいますが、お米で太ることがないと。ライス研究家の人が『ご飯を食べて太った人を見たことない!』と豪語していました。そしてご飯を食べない人に便秘が多いとも言っていました。 糖質制限をされている人は、守らなくては...
健康管理関連

朗報!!糖質を気にしながら白米を食べている人に

ダイエット中の方や食物繊維が不足している人便秘がちの人などにピッタリのライスに人気が集中しています。 糖質制限をしている方々には朗報!!です。インドネシア原産のこんにゃく米にはむかごこんにゃくが使われているため話題の商品になっています。 ウ...