この季節ならではの楽しみが桜の姿

 

③LINE_P20230322_185748939.jpg 桜の凄まじさは、他の植物にはない、
勇ましさを感じますね。
 日本の桜の気品は他国にはない
くらいの主役の木です。
毎年この季節のヒーローとして人の心に
 入り込む魅力が何とも言えません。
その木の下に座って美味しいものを
食べて一日中楽しむその木が主人公を
努めていることが出来るんですね。
人のために咲くようにさえ見えて
きます。
十数年前に九段坂の華麗な夜桜を毎年
行っていたこともあります。
 大勢の方々と列をなして上を向いて
桜を追っていく夜桜見物が
大好きでした。
お堀の水面近くまで垂れ下がり、
あの光景は、ブラボ-しか出てきません。
ずっと忘れることはないですね。
 直ぐ近くに靖国神社があるので
そこの桜も人で賑わう場所です。
 先人たちが桜を愛でる姿が
まるでそこにあるような気が
して参ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました