朝ドラ 「あんぱん」も後わずか

TVドラマなど
何となくアンパンロスになりそうです。
主人公のご活躍がこの週で見えてくるような気配が、具体的になるまでの難産とでもいうか辛い苦しい自分の情けなさにどんどん士気が下がっていく気持ちが手に取るように解る崇さんの表情が・・・・・・・・。

 ノブさん自身も自分は何者なのか?とか
何のために生まれてきたのか??
相当辛い心がだんだんとお互いを思いやる気持ちも感じられなくなるくらいのお二人の笑顔が消えて・・・・・・。
 
 「僕らはみんな生きている🎶生きているから・」 Mrs大森 元貴さんのご出演と言うよりいづみたくさんの「上を向いてぇ♪・・・」これが無かったら見ている側も辛かったなぁ。いせたくやさん演じる
Mrs大森さんの歯切れのよい台詞表現などが✨✨で朝ドラの明るさがアップし今後の望みが楽しみに変わりました。
無の中から生み出す力の業って神秘的で奇跡の宝ものですね。
広い宇宙の中から一粒の何かを見つけるなんて気が遠くなりそう。

 崇さんは、忙しい仕事があるのにいつも辛そうでした。
自分の考えている道が閉ざされていたからなのでしょう。のぶさんも
自信を無くし、あんなに元気の良いノブさんが病んでしまいそうでしたが、山に行って「崇の ぼ~~け~」と叫んですっきりしたのでしょう。漸く自宅に戻り崇さんの描いたアンパンを配るおじさん?
を見て嬉しそうに笑顔に・・・・・「ほいたらね」

コメント

タイトルとURLをコピーしました