実際の2人は、本当に仲が良くて
観ていて微笑ましくなってきます。
土スタに出演されている2人を観ていてもまるで兄弟の様で
した。
高知からのRiveに会場は凄い事になっていました。
大きな声援が上がったりが物凄かった。
志尊さんも神木さんも演技のはばの広さに圧倒されます。
実在の人物が残されている資料やショットなどで笑顔が
多いので神木さんが演出で一番拘った事は、博士のような
笑顔いっぱいの表情を目指しているようです。
人間性にも周りからとても人気のあった人だったんですね。
奢ることなく謙虚さが人間性に現れていました。
竹雄さんも実際にみねやで万太郎とずっと一緒に暮らして
万太郎さんの全てを知り尽くしているので本当に相棒ですね。
東京に出て色々な試練が待ち受けているようです。
万太郎さんは、のんきなところがあるので何せ箱入りだから、竹雄さんが
細かなことで翻弄されているようですが、片腕となっていつも楽しそうな
表情が何ともいい間柄です。
2人の間には、上下関係など不思議に感じられず、生涯の友なんでしょう。
博士の足りないところを補っているタケオさんの尽力が大きな力になっていたのかも
知れません。
これから植物採集で多くの新種にも出会え、2人励んでいくと言う事でしょう。
今後の展開がどんどん面白くというより、植物が大好きな私にとって興味津々に
なっています。
きっと皆さまも博士になるまでのプロセスが楽しみになっていられることでしょう。
土スタにらんまんのお2人が登場で大盛り上がりです。

コメント