nana0706

レシピ関連

可愛いもう一品の命 感謝

地味なシンプルなお魚ですが、さっぱりしていてお腹は結構ふっくらしているのでサイコーのカマスでした。
レシピ関連

2024年 秋レシピ 投稿!

漸く朝晩は秋めいてまいりました。食欲の秋は、体重増加にご注意! 収穫の秋とも言われていますね。果物でも野菜でもお魚類何でも美味しく感じてくるしのぎ易いシーズンでもあります。 この前食した秋刀魚は、少しやせていましたが、とっても元気な秋刀魚と...
レシピ関連

『餃子』って大好きなレシピなんです  

カリカリ内側ジューシな餃子出来上がりました。1ヶ月の内に餃子は、3回くらい作ります。
レシピ関連

最近のレシピ餃子

夏の暑さに負けないよう餃子が一番です。今日は、シソなどあっさりしている野菜を使っています。しめじやえのきそして梅干し、にらは勿論ですが、トマトもいいですね。アサイチでトマト餃子レシピを学びました。
健康管理関連

目を開けていられないくらいにピクピクする事って

不安になった事があり、夜だから余計に精神的にどうしよう・・・・と思っていると余計にピクピクする。夜間診療している眼科にTELし、様子を話したら「直ぐ来られますか?」と言って下さり、急いで診察して頂いたことがあります。少し検査などして頂いたところ「特に大丈夫ですね。ストレスがかかっている事もあります」と言われ帰って来たら安心したのか自然と止まりました。
レシピ関連

冷やしキュウリはスポーツドリンクの代わりになる??

何とキュウリを1本がりがり食べるのは、何と凄い事に 自律神経系に作用する水分が95% ミネラル成分ビタミンが含まれる。その中にカリウムが豊富に含まれています。カリウムが不足すると脱水症状を起こしてしまう。熱中症対策に適しています。熱中症に最適なんですって。京都では、夏の冷やし🥒が人気です。塩もみしたり、少し砂糖やだし汁などつけて食べても美味しいですね。熱中症対策に最適です。もろきゅうが美味しいですね。 ダイエットしたい人にも最高。こってり系料理にも脂肪分解酵素がキュウリには豊富なのでその時一緒食べるとGoodです。もやしを絶品に変えるドレッシングがある。豆乳マヨが人気。卵が使われていないのでアレルギー反応がある人にも安心して使用可能。豆もやしは、栄養豊富です。 野菜を食べる意味抗酸化作用が沢山含まれている。錆防止作用が含まれているそうです。 ベジタリアンの人は、偏ってしまうので栄養的に考えると色々なものを食さないと人間は免疫力を保持するためには、偏りが不可です。野菜は、皮は剥かないほうが良いそうです。皮と内側の間にべーターカロティンが3倍くらい含まれているようです。私は、人参はほとんど皮は剥かないようにしています。金平も剥かないようにしています。優れているのは、ブロッコリーにはスルファラファンが含まれていて老化を防ぐ働きがあります。生が一番Goodです。茎の方が重要とのことです。スーパストラウスが高価ですが、25g食べると効果があるようです。まだまだ野菜のメリットはあります。
TOPへ

音楽の日🎵2024年

歌の力を信じていると心から明るくなって笑い出したくなるような力が出てきます。気力がまた体全体から漲ってきますね。『改めて音楽の力の尊さ』能登の被害が尋常ではありません。2024年1月元旦にあれだけの大きな地震が襲った。2024年は色々な苦難...
朝ドラと他ドラマなど

④『海の始まり』胸の詰まる思いが・・・・。

恋愛ドラマかな?と簡単に考えていた月9に今後の展開がとても神妙な事を担うような気が致します。 7年前にお付き合いをしていた恋人が一人娘さんを残して逝ってしまった。その人とは、夏君の元かのだったのです。 実は、大学当時のその頃、彼女から『妊娠...
サザン くわたさん一人紅白!!

海の始まり 明日必ず

昨日の続きを投稿させて頂きます。
TOPへ

最近のレシピ投稿『ジャージャー麺』久々に

久々に作りました。ふつうの焼きそばも美味しいのですが、ジャージャー麺は何となく華やかさが感じられますね。野菜も豊富なこのレシピは家族にも人気です。 自由な発想で作れるところがいいですね。海鮮で作っても食欲増し増しです。トマトを忘れて しまっ...